以前のタイトルには「アラフィフ」としていましたが、もはや「アラカン」です。
少し前から気になっていたしゃぶしゃぶの食べ放題。
「しゃぶ葉」と「しゃぶ菜」があるそうですが、私が今回行ったのは
「しゃぶ菜」
です。
行ったのはモールのレストラン街にあるお店。
11時ちょっと過ぎのランチタイム。
どんな感じなのかは調べて行きましたが、やっぱり初めてのお店はドキドキしますね。
スポンサーリンク
開店したばかりなので店内は私ひとりです。
ここはスマホでQRコードを読み取って注文するスタイル。
オーダーは決めていたので早速注文。
初めてだしね、ここは「黒毛和牛コース」とドリンクバーでいきます。
2種類選べるだしは
すきやきと期間限定の牛骨塩レモンだし
無事に注文もしたし、まずはドリンクを取りに行きました。
アイスティーを持って戻ってくるとスタッフさんがテーブルのところにいらっしゃって
コースのオーダーとは別にお肉の注文もスマホなんですよ、と。
あー、私がオーダーしたのはコース名だけでした。
コースを選んだら、お肉のページから好きなものを注文するんですね。
コースオーダーしたらとりあえず一式くるのかなと思ってました。
スタッフさんによると
全種一通り頼む方とか、ひたすら黒毛和牛だけの方とかいろいろいらっしゃるそうです。
最初に頼んだのは
黒毛和牛、牛肩ロース、豚ロース
鶏つくねも気になりましたが余裕があればってことで。
生卵とだしも追加注文できます。
しかも生卵は無料!
卵、高くなったのにすごいです。
お肉の注文も終わって野菜を取りに行きます。
全種持っていきたいけどさすがにそれはムリ。
ゴボウの薄切りっていいですよね。
あとは白菜も必須。
あれこれ取ってお皿はあっという間に山になってしまいます。
テーブルに戻るとお肉も来ていました。
さあ、食べ放題開始ですよ。
たれはポン酢にゆずおろしとネギ、味噌だれにラー油みたいな辛いのとひき肉を入れてみました。
野菜いっぱい取ったつもりでも葉っぱってかさばるから鍋に入れるとあっという間に少なくなってしまいます。
野菜、これしかなかったの? みたいな。
まずは黒毛和牛のすきやきから。
生はダメだけど火を通しすぎるのもダメかなと、赤い部分がなくなったらすぐに生卵を溶いた取り皿へ。
柔らかいです~。
他のお肉もおいしかったです。
お肉も野菜もあっという間になくなってしまいました。
ウーロン茶を取ってきて一休みしてから追加オーダー。
黒毛和牛×2と霧島黒豚肩ロース
豚バラ頼んでみたかったけど、ここはせっかくなのでブランド?
野菜も2皿め。
あつあつの肉と野菜をたれで食べるのはほんと美味しいですよね。
でもさすがにこのあたりでお腹いっぱい。
カレーもシメのラーメンも食べられなかった……。
もう食べ放題といってもそんなに食べられないんですよね。
悲しい。
スイーツビュッフェも2皿いったらもういっぱいです。
そして最後はソフトクリームとホットコーヒーです。
ソフトクリームうまっ
今後はカレーとラーメンも食べたい!
そしてこちらがお会計
ちなみにしゃぶ葉では自分で焼くワッフルもあるみたいですね。
今度はしゃぶ葉行ってみようかな。
そしてお肉のコースは安くてもいいので野菜をいっぱい食べたいです。
野菜とスイーツ優先で(笑)。
スポンサーリンク
Related Posts
スポンサーリンク