花丸遊印録2019 快速燭台切光忠に乗って行ってきました!

また「花丸遊印録」が水戸で開催されます。

今年の3月にも行ってスタンプラリーやコラボメニューを楽しんできました。
やった! またスタンプラリーがんばろう。
プロカフェさん行こう!

と思っていたら……。

ん?

快速 燭台切光忠……?
なに、それ?

詳細を見てみると

えー!

車両まるごと燭台切光忠?

ラッピングはもちろん、車内装飾から車内放送、花丸弁当にグッズもついてる!
なにそれー!?
乗りたいでしょ!
絶対乗りたいでしょ!

慌てて詳細ページから申し込みへ行ってみたら。

まだ申し込み前でした(笑)。

これを知ったのが12月21日だったかな?
申し込みは25日の14時から。
えっと……25日は……

休みです!
休みです!!

まずは申し込みのスタートラインには立てそうです。

結果として乗車券を手にすることはできたのですが。
なかなかスリリングな二日間になりました。



スポンサーリンク



正式名称

「快速 燭台切光忠」で行く花丸遊印録の旅

乗車券というより、旅行商品なのでしょうか。
鉄道には全く知識がないのですが。

その前に。
イベントと快速燭台切光忠でもらえるグッズの整理

快速燭台切光忠に乗ればスタンプ印刷済の小冊子がもらえるらしいけど。
それでオリジナル一筆箋ももらえるのかな?

さて。
申し込みには

指定のびゅうプラザ(都内15か所、千葉2か所)
びゅう予約センターに電話
ネット予約

の3種類

25日って3連休後の平日ですよね。
仕事って方も多かったと思います。
土日関係ない仕事の私はラッキーでした。

争奪戦になるのかな。
三回しか走らないし、やっぱり厳しいかな。
なんて普段の舞台のチケット争奪戦を考えていたら……
どうやら鉄道ファンも参加するらしい?
うわー、ムリそう。

舞台チケットを取るのとは勝手が違うんだろうなあ。
舞台は一般発売以外は基本抽選だし。
びゅう商品の場合はどうしたらいいんだろうと検索してみたり。
窓口で時間前に申込書? を書いて渡しておくと時間になったら入力してくれるとか?
でも窓口は限られてるし、休みだから都内まで出てみようかとも思ったのですが。
いまいち分からない窓口よりネットの方がやりやすいかなと。

まあ、結果としては窓口最強だったようです。
ネットでは14:00の開始からわりとすぐに受付中止になってしまったみたいですね。
それに比べて窓口では夕方頃まで買えたようです。
しかも確実に。
ネットは予約申し込みしても、取れてるかどうかは返信メールを見ないと分からないという。

予約申し込みしても取れてない場合があります、って。
最初、意味がわかりませんでした。
「予約」の意味とは……?

さて。
決戦の12月25日。
もう朝から落ち着かなくてソワソワ。
13:30にはPCの前に座ってえきねっとにログイン。
申し込み前の注意事項を読んだりしていました。
もちろん画面には申し込み直前のページを開いて。

そしてPCの時計が14:00になった瞬間、「申し込み」をポチっ!
無事にページが開いた!
(実際は2分前から申し込みできたらしいとか?)

開いたのはいいのですが……。

なんか画面が細かいー。

焦って目もすべるし、手も震える(笑)。
ひーw とか思いながら項目を選択したりして、いざ次へ。

エラー。

えー?
何がいけないの?
日付がダメ?
なんで?
日付合ってるよ?

あああああ、2018年になってる!
デフォルトが2018年!
プルダウンから2019年を選んで再度、次へ!

またエラー。

まだ何かあるの?
何? 何?
時間が過ぎていくー!

今度は復路の選択がありませんでした。
あ、そういえば注意事項に片道の時は復路は「なし」みたいなこと書いてあったっけ?

普段からえきねっとを使っているせいか、名前とか勝手に入ってくれるのはいいのですが。
同行者の氏名欄すべてに私の名前が入っていて。
それを消すのにまた時間ロスしたり。

そんなこんなで何度か罠にかかりつつ、やっと申し込みができました。
予約受付のメールも受け取って、まずは一安心。

でも。
予約確定したわけじゃないんだよね。
すでに満席で取れていない可能性もあるわけで……。
返信は72時間以内ということで。

ツイッターを見ると、窓口で申し込んだ人たちは早々に確定していたようです。
あー、やっぱり窓口か!
こういう時思います。
やっぱり首都圏内住みは最強だよね。
実家帰りたい……。

でも申し込みできただけでもまだよかったようです。
数十分後にはネット予約は中止になっていたそうで。

電話もなかなか通じなかったようですね。
そしてネットが一番不利だった模様。
そもそも最初のPDFページが開かない方もいたようで。
これは時間前から開いて、あとは「申し込み」をポチっとするだけにしておいて正解だったのかも?

そして早い人は夕方頃には返信メールが来ていたようです。
もう夜に何度メール確認したことか。

そして翌朝。
まだ来てない。
仕事に行って昼休み……まだ来てない。
ツイッターをみると続々と返信メールきた!
とれたー!
って喜びのツイートに混じって、ダメだったというものも。

やっぱり予約申し込みしてもダメってあるんだ……。
しかもけっこうダメだったって人いるし。

5時過ぎに仕事が終わって即確認。

ああああああ、来てるぅうううう。
返信メール来てるぅううううう。
恐々と開いてみると……。

「予約の手配ができました」

ああああああああああああああああああああああああ
ありがとうございますー!

とれてたああああああああああああああああああ

申し込み時間は14:05。
どうやらこのへんがボーダーだったようです。
ぎりっぎり、あぶなっ!

でもこれで一安心。
あとは休みをもぎ取るだけです。
これが毎回不安なんですよね。
舞台のチケットなんて何か月も先じゃないですか。
でも他の人の希望休と被ったら最悪。

こっちは遊びに行くための希望休だから。
被ったら私が引っ込めざるをえないじゃないですか。
とりあえず今のうちから休み希望です、って言ってあるのですが……。

休み取れますように!

そして。
これは取れたから言えることなのですが。
快速燭台切光忠が走るのは遊印録の初日からなんですよね。
しかも土日。

これで徳川ミュージアムとか行っても混雑してるだろうなあ、と。
昨年行った時はイベント期間後半だったり雨の強い日だったりで空いていたので。
まあ、それならそれでまた別の平日にゆっくり行けばいいんですけどね。
(交通費かかるけど……)

あああ、楽しみですー!



スポンサーリンク